川越で食パンを購入するのに間違いない3店舗をご紹介。
まずは今、川越で最も行列が出来ているお店といっても過言ではない、「乃が美」はなれ川越販売店。
乃が美 はなれ 川越販売店
週末にもなると本川越駅の方まで行列ができ、駅前の通りには路上駐車の車で溢れるくらい人気のお店(2019年1月現在)。
トーストせずに生で美味しく食べてもらうことにこだわっているというだけあって、生のままちぎって食べると最高です。
画像はレギュラー(2斤税抜き800円)を半分に切ったもの。一人でちぎって全部食べちゃいたくなること間違いなしです。
予約可 電話049-224-4433
営業時間 10:00~売切れ次第閉店
定休日 不定休
楽楽ベーカリー
続いて菓子屋横丁にある「ベーカリー 楽楽」です。
国産小麦・天然酵母・無添加にこだわったパン屋さん。
観光地のど真ん中にあるため、隣にあるイートスペースで休憩しながらパンを頬張っている光景をよく目にします。
パンを購入すると、コーヒーのサービスがあるのもうれしいですね。
看板商品は秩父のお味噌を使った「お味噌のパン」なのですが、こちらの「プレミアム食パン」(1斤税抜306円)も大人気。
やわらかしっとりで、生食でもよし、トーストでもよしの万能食パン。
画像では分かりづらいのですが、楽楽の刻印が見た目にも美味しい食パンです。
営業時間 平日8:00~17:00 土日祝7:30~17:00 (売切れ次第閉店)
定休日 不定休
パン工房 とーくん
最後は「パン工房 とーくん」
本川越駅前の「乃が美」、菓子屋横丁内の「楽楽」とは立地が若干異なり、JRや東武東上線のある川越駅から5分ほど歩いた幹線道路沿いにあるパン屋。
立地条件は決して良いとはいえませんが、前を通れば足を止めざるを得ないくらい気になってしまいます。
こちらの食パン(1.5斤税抜378円)の特徴は、この見た目にもずっしり詰まった感じでしょうか。
どちらかといえば、トーストして食べるとより美味しさが引き立つので、トースト派にはかなりおすすめ。
営業時間は9時から売り切れ次第閉店となっており、土曜日だと12時には閉まっているのもよく見かけるので、気になる方はお早めに!
営業時間 9:00~売り切れ次第閉店
定休日 木曜 日曜
いかがでしたでしょうか。
川越は毎年開かれるパンマルシェに多くのお客様が集まる美味しいパン屋が多い街です。
是非、お気に入りのパン屋を見つけてください。
コメント