埼玉県の中でもラーメン激戦区の一つに数えられる川越。
そんな川越でおすすめのラーメン店を厳選して3店舗ご紹介します。
寿製麺よしかわ
市街地から少し離れたロードサイド店舗では、最も有名なラーメン屋といっても過言ではないのではないでしょうか。
画像ではほとんど並んでないように見えますが、店内でも入口から待合までの通路に列が出来ているので、外に並ぶ場合は30分以上は待つことになるかと思います。
こちらは一番人気の「煮干そば白醤油」。
あっさりした煮干スープは感動ものです。
チャーシュー2種、メンマ、ネギ、1/2半熟玉子、海苔と具沢山。
麺は細めのストレート。麺の量もボリュームありです。これで690円は本当におすすめです!
営業時間:
【月曜〜金曜】
11:00〜15:00(LO14:30)
17:00〜21:00(LO20:30)
【土曜、祝祭日】
11:00〜21:00
※スープが終わり次第終了
定休日:日曜日
麺匠清兵衛
川越駅西口から徒歩1分にある駅のホームからも見える場所にある店舗。
澄んだ透明のスープが評判の鶏塩専門のラーメン屋です。平日でも昼時は外に並んでいるお客様を目にします。
淡麗とりそば700円
日向鶏など複数の鶏を使った鶏清湯に魚のアラを炊いた魚介スープを合わせる「淡麗」と、鶏を長時間煮た「濃厚」の2種類のスープを用意していてこちらはその「淡麗」の方です。
あっさりスープがお酒の後の〆にぴったりです。
営業時間:11:00~24:00
ランチサービスあり(11:00~14:00)
定休日:なし
まぐろラーメン大門
川越駅西口から徒歩2~3分の場所にある駅近店舗。
同じ商圏の清兵衛と比較すると、テーブル席が多く、深夜までやっているラーメン屋というイメージが強いです。
店名にもなっている「まぐろ」は頭をカットして一度焼いたものを、日高こんぶ、厚切りかつお、さばぶし、煮干しと一緒にスープに使用しているようです。
しょうゆ味玉890円 大盛120円
魚介スープと豚骨スープを注文ごとに沸かしてブレンドするダブルスープを使用し、これまた注文ごとにあぶって提供する厚切りチャーシューのインパクトも大なラーメン。
その他、辛いもの好きにおすすめな辛唐麺(830円)や、コスパの良い平日ランチ(690円)が食べられる通いたくなるラーメン屋です。
営業時間
【月曜~土曜】11:00~翌3:00
(平日ランチ11:00〜14:00)
【日曜】11:00~14:00
[大晦日]11:00~18:00
定休日:元旦
いかがでしたでしょうか。
いずれも異なる美味しさのある間違いない店舗です。是非、ご賞味あれ!
コメント