konigiri

スポンサーリンク
グルメ

川越でお弁当ランチをするならココ!まごころ弁当

川越駅周辺でコスパの良いお弁当を販売しているのがこちらの「まごころ弁当」! 注文が入ってから調理をするので出来たての弁当を食べることができ、価格帯は300円台からあるので、ランチとしても、とてもお財布にやさしいお店です。 ...
グルメ

川越でラーメンを食べるならココ!おすすめ3選

埼玉県の中でもラーメン激戦区の一つに数えられる川越。 そんな川越でおすすめのラーメン店を厳選して3店舗ご紹介します。 寿製麺よしかわ 市街地から少し離れたロードサイド店舗では、最も有名なラーメン屋といっても...
レトロな街並み

川越のシンボル!鐘つき通りの時の鐘

鐘つき通りは小江戸川越のシンボル、時の鐘がある通り。時の鐘以外にもフォトジェニックなお菓子が撮影出来るおさつチップで有名なおさつ庵、景観にマッチしたオシャレなスタバなど、見どころ満載です。 時の鐘は、江戸時代に川越城主の酒井忠勝(さか...
グルメ

川越名物焼きだんごを食べるならココ!おすすめ5選

川越観光といえばレトロな町並みを観光しながらの食べ歩き。その食べ歩きの代名詞といえば、川越名物の「焼きだんご」。そういっても過言ではないくらい街中や寺院など、至る所にお店が点在しています。 ただ、お店が多い分、どこで食べたら良いか迷っ...
グルメ

川越で食パンを買うならココ!おすすめパン屋3選

川越で食パンを購入するのに間違いない3店舗をご紹介。 まずは今、川越で最も行列が出来ているお店といっても過言ではない、「乃が美」はなれ川越販売店。 乃が美 はなれ 川越販売店 週末にもなると本川越駅の方まで...
グルメ

川越観光のお供、おすすめ食べ歩きグルメ7選!

川越観光と切っても切り離せない食べ歩きグルメ。 歩いている観光客を見ても皆が違う食べ物を片手に歩いていて、迷ってしまうことでしょう。 そんな中で川越在住筆者がおすすめの食べ歩きグルメ7選をご紹介! 小江戸おさつ庵 ...
神社・仏閣

縁結び&フォトジェニックな最強観光スポット!川越氷川神社

今からおよそ 1500 年前の古墳時代に創建されたと伝えられている神社。室町時代の長禄元(1457)年、太田道真・道灌父子によって川越城が築城されて以来、城下の守護神・藩領の総鎮守として歴代城主により篤く崇敬され、今に至っているようです。 ...
神社・仏閣

おびんずる様でお馴染みの川越観光スポット!蓮馨寺

蓮馨寺は室町時代に創建された徳川ゆかりの浄土宗寺院。武蔵国河越城主 大道寺政繁(だいどうじ まさしげ)の母、蓮馨が建立。 1602年には、浄土宗の関東十八檀林(だんりん)(増上寺を頂点とする幕府公認の学問所)のひとつとなり、葵の家紋ま...
グルメ

川越在住筆者が教える絶品ランチグルメ! 手打ちうどん長谷沼

埼玉は香川についで第2位のうどん生産量を誇っています。 そんなうどんに馴染みのある埼玉県川越市において、絶品の讃岐うどんを提供してくれるのが、ここ「手打ちうどん 長谷沼」。川越在住かつ、元讃岐うどんチェーンの社員が言うんだから間違いな...
神社・仏閣

成田山新勝寺初の別院!成田山川越別院

嘉永6年(1853)に石川照温師によって、当時廃寺であった本行院を再興し開創された寺院。 本山は、千葉県成田市にある成田山新勝寺で、成田山川越別院は新勝寺の初の別院です。 成田山と言えば交通安全というイメージかと思いますが、ここ...
スポンサーリンク